- 日常研究家のカス社会人
サンダル出勤を勝ち取れ(20190901)

◇僕の職場
僕の職場はスーツでない人もそこそこにいる。だからTシャツでいっても特に何かを言われることはない。オフィスでは多くの人が室内履きに履き替える。
スニーカー → サンダルに履き替えているわけだが、個人的には「それなら初めからサンダルを履けばいいのでは?」と思った。
◇ある日の僕は素足だった
結局サンダルに履き替えるなら夏だし、サンダルでいこうとオフィスに出社。だが不思議なことに非常に多くの人から足について指摘を受ける。
「どうしてKsくん、サンダルなの?」
「サンダルっておいwwww」
「素足で靴履いてきたの????」
どうしてスニーカーできて、履き替えた場合はOKなのにそのまま素足はダメなんだろうか・・・。謎が深まる1日だった。
◇それなら室内履きの体を保っていけばいいのか・・・
素足トライアルに見事失敗した僕は、原点に立ち返った。
<室内履きのように見えるサンダルの履きこなし方を追求する>
ずばりコレにつきる。そして答えはすぐに出た。
<靴下+サンダル=誰にも文句を言われずにサンダル出社>
この法則である。
かくして本当にサンダル出社を実現した僕だったが、靴下をはいているとサンダルだからこその以下のメリットが全く生きないなあと悶々としている。
➀靴下の洗い物をしなくてよい
②雨の時も思い切ってぬれればいいやというマインドになれる
27回の閲覧0件のコメント